奥井海生堂のご紹介

  • ニュースリリース
  • 奥井海生堂Facebookページ
  • 奥井海生堂のご進物
  • 昆布と日本人
  • メディアに掲載されました
  • 採用情報
  • 昆布LIFEブログ
  • 奥井海生堂オンラインショップ
  • 奥井海生堂社内お弁当コンテスト
  • 和食文化国民会議

HOME > 会社情報 > 奥井海生堂について : 会社概要と沿革

奥井海生堂について:会社概要と沿革

 福井県敦賀市に本社を構える高級昆布の専門店。創業明治4年。明治中頃は曹洞宗
大本山永平寺御用達として昆布を納める。大正時代から昭和の初めにかけては北大路魯山人をはじめ
京都の高級料亭との取引もはじまり今に続く。高級昆布司として150年の長きに渡り暖簾を守り続けている。
特に北海道の礼文島、利尻島で収穫された天然利尻昆布を2年、3年と専用昆布蔵で寝かせ
旨味を増す「蔵囲昆布」は世界的有名シェフからの評価が高い。

 This high-quality konbu(kelp seaweed) store has its headquarters in Tsuruga, Fukui Prefecture, established
in 1871. As purveyor to the Soto school of Zen's main temple Eihei-ji, from the Taisho era to the beginning of
the Showa era, it started business with the luxurious, traditional restaurants of Kyoto, such as the one of artist
Rosanjin Kitaoji, and its reputation as a literal high-quality konbu maker remains firm. The "Kuragakoi konbu"
is particularly famous, made by harvesting the Rishiri konbu that grows naturally at Rebun lsland and Rishiri
lsland in Hokkaido, and aging it for two or three years in special konbu cellars to improve the delicious taste.
 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  ここ数年、蔵囲昆布を使用した、お料理の賞味会をプロデュースするなど、社長の多才ぶりが話題となり、
有名シェフ、料理研究家、大手食品メーカー様、ソムリエ、芸能関係の皆様など交流の輪が広がっております。

お取り寄せ通販、ネット販売、神楽本店では、贈答用の「越前和紙箱入り昆布詰合」が大変、好評です。
和紙の色柄、文様、デザインにも工夫を凝らし思索をくりかえしております。
今後も、ますますご期待に添えますよう、励んでまいります。

 
 作業風景  催事会場風景
 
*****  社長プロフィールはこちら *****


会社概要

会社外観
会社名 株式会社 奥井海生堂
創業 明治4年
会社設立 平成7年4月14日
資本金 4,000万円
代表者 代表取締役  奥井 隆
業種 昆布製造卸業・小売業
決算期 3月
社員 56名
本店住所 〒914-0063 福井県敦賀市神楽町1丁目4-10
本社及び
金ヶ崎工場
住所
〒914-0072 福井県敦賀市金ヶ崎町9-10
東京日本橋
コレド室町店 
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-2-1
         コレド室町1F TEL:03-3548-0493 
三重県多気町
伊勢ヴィソン店 
〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン
         672-1蔵前19  TEL:0598-67-7887 
昆布専用蔵
住所
〒914-0072 福井県敦賀市金ヶ崎町9-21
電話番号 TEL:0770-22-0493(代)/ FAX:0770-22-6780
奥井海生堂
元町倉庫 
〒914-0076 福井県敦賀市元町6-11
   
URL http://www.konbu.co.jp
E-mail  kaiseido*konbu.co.jp 
主な御取引先 大本山永平寺 大本山總持寺
株式会社高島屋 株式会社伊勢丹 
株式会社そごう西武
株式会社三越 株式会社岩田屋 株式会社大和
株式会社菊乃井 株式会社美濃吉 パークハイアット東京 株式会社成城石井 株式会社明治屋 株式会社三浦屋   他曹洞宗各御寺院 全国有名料亭
主な御仕入先 香深漁業協同組合 船泊漁業協同組合 尾札部漁業協同組合 大船漁業協同組合 浦河漁業協同組合
羅臼漁業協同組合 その他各漁業協同組合
取引銀行 北陸銀行 敦賀支店
福井銀行 敦賀支店
使用輸送便 ヤマト運輸敦賀支店 日本通運敦賀支店
トナミ運輸敦賀支店 西濃運輸敦賀支店
佐川急便敦賀支店



会社沿革

1995年7月 四代目 奥井隆のもと株式会社に組織変更し現在に至る。
2000年12月 資本金を4,000万円に増資する。
2004年9月 第二工場隣接地に社屋を新築、9月に移転。
2006年2月 福井西武店(福井西武地下1階)販売コーナーを新設
9月 神楽本店リニューアルオープン、黒龍酒造の酒販売開始
  パリ日本文化会館にて講演
  昆布のフランスでの販売を開始 
2007年4月 新宿髙島屋店(新宿髙島屋地下1階)に販売コーナー新設
2010年9月 障がい者雇用優良事業所の厚生労働大臣表彰を受賞
2013年2月  奥井社長にソムリエ・ドヌールの称号が授与される
2014年3月  日本橋コレド室町に直営店新設 
11月  敦賀市元町に新倉庫新設 
2016年4月  第1回和食文化京都大賞の京都和食文化賞を受賞 
  池袋西武(地下1階[中央B6])に販売コーナー新設 
2021年7月  三重県多気町に伊勢ヴィソン店オープン 
2021年8月  本社昆布蔵内にヴィンテージ昆布専用蔵新設 
引札
   


                 
2007年7月 昆布サミット2007in礼文島」 奥井社長基調講演 
 11月 東京恵比寿ジョエル・ロブション + 海生堂
  「モダンフレンチの夕べ」開催  
2008年4月 パリ日本文化会館にて特別講師
   「日本の食材入門」 セミナー
5月 日高昆布フォーラム2008inさまに」 奥井社長基調講演
6月 六本木ヒルズクラブにて    海生堂 + 黒龍
    「福井の食材を楽しむ会」開催 
11月 京都教育委員会、京都市主催
うま味サミットin京都」にて弊社が協賛 
2009年2月  東京恵比寿ジョエル・ロブション+海生堂+黒龍
  「黒龍とモダンフレンチの夕べ」開催 
7月  東京 新宿「京懐石 柿傳」にて
 『最高のぼたん鱧と最高の利尻昆布と黒龍希少酒を味わい尽くす会』開催
 10月 食彩の王国】取材  中華料理「トゥーランドット」            オーナーシェフ 脇屋 友詞様が来社 
12月  日本料理アカデミーの皆様が来社、昆布セミナーと試食 
 2010年5月 六雁六周年記念イベント
 『奥井海生堂・黒龍酒造・六雁 コラボレーション』 
7月 東京・赤坂 一笑美茶樓にて「昆布と中国料理と日本酒の究極なコラボレーション」のイベントでオーナーシェフ脇屋様の昆布を使った料理を披露
9月 香港 インターコンチネンタルホテルで開催の「脇屋ウィーク」で昆布を使った中華料理を披露 
10月 京都造形大学 東京芸術学舎 
『食の基本、和のだしを考える』
奥井社長が講師を務める
2011年7月 NTTユーザー協会の記念講演にて
奥井光子専務が講師を務める
10月 京都造形大学 東京芸術学舎
『和の基本、日本のだしを考える』
奥井社長が講師を務める
11月 〝越前おおの(大野)の食を極める" 基調講演
 奥井社長が講師、パネラー登壇
2012年3月 おおやかずこ食文化塾「昆布その文化と歴史」にて
奥井社長が講師を務める
4月 後藤加寿子先生の勉強会「おいしいね」にて
奥井社長が講演
4月 「第3回世界料理学会inHAKODATE」にて
奥井社長が講演
2013年3月  高島屋新宿店にて
「蔵囲昆布の歴史と日本のだし文化について」
奥井社長が講演
3月  奥井隆著「昆布と日本人」を出版して
北海道、大平昆布様にて奥井社長が記念講演
 5月  「昆布と日本人」出版記念パーティー
9月  敦賀いきいきい生涯大学院講義にて
奥井社長が講演
10月  「ノンオイル&10分でできる昆布レシピ95」発刊 
  桜美林大学アカデミーにて奥井社長が講義
11月  東京誠心調理師専門学校にてセミナー開催
奥井社長が講師を務める
2014年4月   桜美林大学アカデミーにて奥井社長が講義
5月  富山短大にて奥井社長が講演
6月 日比谷パレス様にて「昆布について」社員セミナー
奥井社長が講師を務める
7月  日本そば大学講座にて「昆布の魅力と食文化」
の講義、奥井社長が担当
10月  福井県立大学にて奥井社長が講義
「昆布と日本の食文化」
11月   水カフェにて成澤シェフと奥井社長のトークショー
「世界のシェフの垂涎の的!日本料理の要、昆布だしに注目する」
2015年2月  東京神田カイハウス(貝印株式会社)にて
奥井社長が講義「和食の基本は昆布だし・昆布ロードから俯瞰した”だし”の魅力」
3月 芦原温泉にて福井ガストロノミー協会主催「レセプション2015」にて奥井社長がトークイベント
4月 ㈱ヒロツクにて奥井社長が講演会
7月 東京ガスキッチンランドにて奥井社長が講演
「和の美学 和食の基本」 
 11月  奥井社長が理事を務める
「ふくい和食フォーラム」が開催
  成澤シェフによる特別講習会にて
成澤シェフと奥井社長のトークショー
 12月 「1204和食セッション」にて奥井社長が講演 
2016年 4月   敦賀市立気比中学校にて奥井社長が講義
「敦賀名産の昆布の特色」
6月  飛鳥Ⅱ船上にて奥井社長が講演
7月   異業種交流会にて奥井社長が講演
「越前若狭と昆布」
8月  敦賀市立松原小学校にて昆布の講演
  敦賀市立中央小学校にて昆布の講義
  プリオコーポレーションにて奥井社長が講演
11月   奥井社長がコーディネターを務める
「ふくい和食フォーラム」が開催
福井県立大学にて奥井社長が講義
「越前・若狭と昆布」
~和食文化における福井の立ち位置~
  敦賀市松原小学校にて奥井社長が講師
「だし特別授業 guest teacher」
2017年 2月  つきぢ田村 にて
和食の為のクリンスイシリーズ
「出汁を美味しくするクリンスイで昆布だしの和食を楽しむ」
田村隆様と奥井社長によるトークセッション
3月  「第26回すきや連」にて奥井社長がミニセミナーを務める 
4月  東京すし和食調理専門学校にて奥井社長が
「昆布の魅力と日本食文化」の講師を務める
  ◉以降、弊社ブログにて発信中
https://www.konbu.jp/blog/

ページトップへ