昆布と食文化

  • ニュースリリース
  • 奥井海生堂Facebookページ
  • 奥井海生堂のご進物
  • 昆布と日本人
  • メディアに掲載されました
  • 採用情報
  • 昆布LIFEブログ
  • 奥井海生堂オンラインショップ
  • 奥井海生堂社内お弁当コンテスト
  • 和食文化国民会議

HOME > 昆布と食文化 > 和文化と食コラム : 越前和紙箱の話

和文化と食コラム:越前和紙箱の話





 華やかな中にも威厳を感じさせる赤市松、落ち着いたかすり、 心浮き立たせる水玉、そして匂いたつような桜模様…色とりどりの和紙箱に詰められたギフトは、贈る方、贈られた方、双方を幸せにする力があるのではないでしょうか。
 奥井海生堂では、ギフト商品のほとんどを、和紙箱に詰め合わせ調製いたしております。見た目の美しさだけではなく、職人が一つ一つ手貼りで仕上げた和紙箱は、しっかりとしたつくりで、後々までお手許でご使用いただけます。

 もう25年近く前の事、先代の頃は手すき和紙が主流で、当時は手すき和紙にすかしで店名を入れていました。今は価格的に手すき和紙は無理ですが、風合いが柔らかくなる様に全て、もみ紙仕上げにしております。上質で、かつ、気軽に求められる和紙箱をと、色々な方々にお世話になりながら、試行錯誤を重ねております。
 定番である水玉や市松の箱の他にも、春夏秋冬に応じて図柄や色を選び、季節ごとに少しずつ異なった色・柄の箱を用意いたしております。お手に取っていただき、日本の美しさを感じていただければ、幸甚です。

 エコロジーやロハスといったことばが流行るずっと以前から、私たち日本人の心には、質実に生きる美学が根付いておりました。「モノを無駄にせず大切に使う」という、当たり前だけど大切なこと。その心を和紙箱に託してお伝え出来ればと願っております。

※上記、写真の和紙箱には、CDが12枚収まります。はがきなども収納できるサイズです。

<越前和紙 参考HP> ← 越前和紙


和紙箱には弊社の店名等、一切の広告を印字しておりません。
贈られた方の心を映す和紙箱をいついつまでも手文庫に、
又、思い出つづらに・・・とご利用頂ければ幸いです。
弊社おすすめの楽しいエコ活動です。
 

 
●寿ギフトに最適♪その他、用途に合わせてお使いいただけます。
 ご注文はこちらから→ http://www.konbu.co.jp/shop/bridalgift/
 
包装紙で7連、5連、3連、2連、1つの鶴。(お客様より送られてきた写真より)
越前和紙箱も包装紙もアイデア次第で色々ご利用できます。
 
 ↑光子専務のご友人からいただきました。越前和紙をふんだんに使用した小物。
とても丈夫なつくりとなっています。


ページトップへ