こんにちは!
9月も下旬にさしかかり、朝晩は涼しく感じられるようになりましたね。
さて、先週土曜日に大がかりな取材が行われました。
蔵囲昆布についての取材で、特に、化学的に深く「昆布の熟成」を掘り下げるそうです。
弊社の奥井社長もインタビューに答えました。
たくさんの機材が持ち込まれ、取材は行われました。
カメラをなめらかにスライドさせることができる、レールを用いての撮影です!
これぞまさに特殊撮影ですね(^^♪
とても迫力があります!!!
こちらも特殊な撮影のようです!!
収穫年度がそれぞれ違う利尻昆布の出汁の色の違いを鮮明に撮影していますね~
背景をとても明るくしているので、少しの色の違いも見逃しません!!
出汁の色も違うという事は、昆布の色も違っているのでは・・・?
と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、そのとおりです!
蔵で熟成されていくうちに、アミノ酸が化学変化を起こし、
さらにたくさんの変化をとげて色も少しずつ変化していくのだとか。
このように「だし」を見ても、一目瞭然で色の違いが分かりますね(^^♪
詳しくは12月中旬の放送をご覧ください♪
日本の和食が世界無形遺産になる日も近い気がします!!!
合わせて読みたい
-
2022年8月12日(金)
トピックス プレスリリース
8月14日(日)07:45からNHK BS-1『Trails to Oishii Tokyo』放送予定!
-
2022年6月25日(土)
トピックス プレスリリース
6/24(金)NHK福井『ザウルス!今夜も掘らナイト』内で奥井海生堂が紹介されました。
-
2022年6月15日(水)
トピックス プレスリリース
6月24日(金)19時30分~(27分間)ザウルス今夜も掘らナイト「福井の老舗巡り第3弾In敦賀」放送予定です。
-
2022年6月10日(金)
トピックス プレスリリース 地域の情報・徒然草
「五木ひろしさん」の新曲【北前船】がリリースされましたぁ♪