今回は昆布と貝柱のつくだ煮を紹介します(^_-)-☆
海味しょうゆの作り方がこちらのブログにのっております。ご覧ください♪
→https://www.konbu.jp/blog/topics/30394
今回使われております角切り昆布は「羅臼角切昆布」がおすすめです
羅臼角切昆布はやわらかい昆布ですので煮物や塩昆布に最適!!
そのままおしゃぶり昆布としても食べることができます。
羅臼角切昆布 50g 価格723円(税込)
ご購入はこちら→https://www.konbu.co.jp/products/detail/1226
●昔ながらの常備菜 松本忠子著 株式会社主婦の友社発行より引用●
奥井海生堂オンラインショップおすすめ商品
【紫陽花の候の贈り物♪紫陽花柄の越前和紙箱ギフトが発売開始♪】
紫陽花の候の贈り物♪
~弊社の人気商品詰合せに昆布入りの鯖缶が入ったギフトが新登場~
ちょっとした手土産に最適です。
大好評の職人手貼りの越前和紙箱。
紫陽花柄の越前和紙箱に詰合せてお届けいたします。紫陽花の候の贈り物に是非どうぞ。
【ネットショップ限定】紫陽花の候の贈り物:昆布と鯖缶詰合せ(塩こんぶ飴入り)
https://www.konbu.co.jp/products/detail/2559
【ネットショップ限定】内祝、ご挨拶にも:佃煮詰合せ3A(白とろろ・松葉・極上塩)
ご購入はこちら↓↓
https://www.konbu.co.jp/products/detail/1275
【ネットショップ限定】佃煮詰合せ ~白とろろ&ちりめん~
ご購入はこちら↓↓
https://www.konbu.co.jp/products/detail/2264
〇●奥井海生堂レシピ●〇
昆布を使ったレシピ、盛沢山です♪
いろいろな昆布レシピ掲載中↓↓
https://www.konbu.co.jp/recipe/
海生堂の昆布レシピBOOKも新生活や、おうちごはんにも是非ご活用ください(^^)/
◎奥井海生堂インスタグラム
※商品投稿ページよりそのままお買い物もしていただけます。
◎ツイッター
◎昆布ライフブログ 日々のおはなし諸々
◎情報満載フェイスブックもお見逃しなく!