こんにちは!
潮干狩り・・・の季節が少し過ぎました。でも、まだ大丈夫!大潮の日の干潮時、を狙ってくださいね。
旬のものを食べるのが一番身体にいいですね♪
本日は、からだの中からきれいになる 野菜料理レシピを2つ紹介します♪
●大臣ジャーナルvol.44 p31 2018年3月1日発行 発行:応研株式会社 より引用●
【あさりと春キャベツのペペロンチーノ】
*あさり:「鉄分やビタミンB2も豊富」「ミネラル、亜鉛で免疫力・肌と髪の健康維持効」
*キャベツ:「ビタミンU(キャベジン)」「ビタミンC」「カルシウム」など栄養素が豊富
栄養素たっぷりのあさりとキャベツをおいしく、たくさん摂取してキレイになりましょう♪
******************************************************
●大臣ジャーナルvol.46 p26 2018年8月1日発行 発行:応研株式会社 より引用●
【とろとろ卵のトマト丼】
トマトに含まれるリコピンには、「血流を改善」「生活習慣病の予防・改善」「美白効果」などの健康効果があります。
また、今回のレシピで一緒に使われている「アボカド」
アボカドには「ビタミンE」や「葉酸」が豊富で、貧血気味の方にもおすすめな野菜なんです♪
どちらも調理時間20分 (^^♪ 是非、作ってみたいと思います。(*^_^*)
◇*◆昆布レシピもどんどん更新しています。是非、ご参考に~
https://www.konbu.co.jp/recipe/
******************************************************
本日は、、、6月の花嫁のお話。。。
6月の月名である「JUNE」と、ローマ神話で結婚をつかさどる女神である「JUNO」に由来しています。
6月は結婚や女性の権利を守護する「JUNO」の月。この月に結婚する花嫁はきっと幸せになるだろう、という言い伝えがあります。
◎婚礼 引出物に~
昆布詰合せ 越前和紙箱入り:和の食卓<福々>
https://www.konbu.co.jp/products/detail/1294
~奥井海生堂のオススメ商品~
◎父の日ギフトにおすすめ!:昆布と酒セットギフト【彩海-あやみ-】
こちらの商品をご購入いただくと、期間限定でポイント3倍進呈中です♪
https://www.konbu.co.jp/products/detail/2309
******************************
◎手土産、お伺いに:昆布の手土産A
https://www.konbu.co.jp/products/detail/1292
******************************
◎【ネットショップ限定】佃煮詰合せ ~白とろろ&ちりめん~
https://www.konbu.co.jp/products/detail/2264
******************************
◎【期間限定】蔵囲利尻昆布切落6パック徳用セット<2019/09/30まで!>
https://www.konbu.co.jp/products/detail/1260
******************************
■↓↓ 「いいね」も是非、お願いします。
◆メルマガ(奥井海生堂だより)にて、特にお得な情報を特別にお送りしています。是非、ご登録ください。
ご登録はこちらより↓↓
https://www.konbu.co.jp/mypage
合わせて読みたい
-
2023年5月26日(金)
トピックス 地域の情報・徒然草
新しいクリアファイルについて<表面>北海道昆布の種類と産地<裏面>北前船寄港地・船主集落
-
2023年5月25日(木)
トピックス 地域の情報・徒然草
地域の清掃活動、松原清掃情報、海のプラゴミ拾いなど
-
2023年5月24日(水)
トピックス 催事情報 地域の情報・徒然草
【各直営店の営業時間・催事出店のお知らせ・トピックス】敦賀駅前otta店がまもなく開店『令和5年6月16日金』
-
2023年5月19日(金)
トピックス 地域の情報・徒然草 掲載誌紹介
2023年(令和5年)5月19日(金曜日)福井新聞社会面(p25)にて ~「奥井海生堂 蔵囲昆布」とG7サミット~の件