2013年11月21日(木)

地域の情報・徒然草

八幡さんのせんべい焼き、実は社長は地域の消防団員(@^^)/~~~

こんにちは。

昨日の仕事終わりに、会社近くの八幡神社でせんべい焼きが行われていたので、寄り道してきました(*^_^*)

せんべい焼きは、約350年の歴史を誇る伝統行事。

天満神社境内で青竹の先に米粉で作った「生せんべい」をはさんで「かがり火」のご神火で焼いて食べれば、悪病を払い、1年間無病息災になると伝えられています。

 

一通り境内を回って、おぜんざいを食べる、いっすんぼうしとわたぼうし。

DSCN5943

1皿100円と安くてとっても美味しいんです♡

少し雨が降っていて寒かったので、ものすごく暖まりました!!

このおぜんざいの餅は、その場で蒸して作っていました。

DSCN5946

 

そして、メインイベントのせんべい焼き!!!

巫女さんがせんべいと竹を販売していて、誰でも体験できるんです。

DSCN5957

初めは人のを見ているだけでしたが、いつもと違う消防団のヤッケ姿の社長に遭遇!!

竿もせんべいも調達してもらってみんなで焼いてみることに!(^^)!

DSCN5960

焼き方の知らない私たちに せんべいの焼き方を指導してもらい、焼き具合もチェックしてもらいました。

いざ火の前に行き、竹の棒を火にかけていると、熱いっっっ!!!

それでもせんべいを交互にひっくり返し、社長に見守られ?焼いていたのですが、

・・・最終的には、うっかりぼうしさんのせんべい、社長が焼いていました(^O^)♡

DSCN5970

普段見ることのない、社長の消防団員姿。かっこよかったです☆

 

DSCN5976

焼きあがったせんべいがコチラ♡

香ばしく焼き上がりました。

わたぼうしが焼いたせんべい、竹で挟んでいたとこがうまく焼けてなくて・・・生!!!

でも、自分で焼いたおせんべいは特別で美味しかったです☆

 

屋台も出ていて、たこ焼きも食べました。

焼き鳥は完売したみたいで、残念ながら食べられませんでした・・・(;_:)

ふら~っと寄ったつもりでしたが、貴重な体験ができて楽しかったです♡

悪病を払い、無病息災になった!!ので、これからの繁忙期、頑張って乗り越えます♬

 

食べ過ぎて夜ご飯があんまり食べれなかったわたぼうしでした☆