今年も、季節は晩秋へと向かっています。寒さは劇的に進んでいます。。泣
社長の許可を頂き、先週の社長の休日 「プライベートなお話:紅葉狩りとジョグ」をFBから頂きました。
社長のワンダフルな休日、あまりに美しい紅葉の写真 ブログネタにしちゃいたくなったんです。
では、お楽しみください。
コチラカラ
今から嵐山からジョギング。水尾迄往復予定です。今日が一番紅葉が綺麗とか。途中からも報告します。
鳥居本、平野屋さん前。この景色が大好きです。きれいな嵯峨野めぐりもここまで。これからは山道にはいります。地獄の峠越えがまってます。
化野念仏寺
このへんの、写真にコメントがありません。。位置関係もわからず、写真を貼り付けちゃいました。 ・・なので楽しいMAPを探し出しました。どうぞご参考に。 自転車で観光ナビ(@^^)/~~~ 走るの、無理ですから。(笑)
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/bicycle/go/sightseeing/rakusai.html
ようやく水尾の集落に到着。2時間10分もかかりました。今日は福知山マラソン開催日。自己ベスト4時間18分をだした大会です。年と共に走れなくなりました。さあ、帰りは真面目に走って帰ります。山陰線の列車で嵐山までという誘惑に負けないように。
無事渡月橋に戻って来ました。4時間15分のジョグ。疲れました。それにしてもこの人出。初めてみます。
9月の台風シーズンには大雨で・・・、 水没した時はどうなるかと思って心配しましたが、復活してるんですね~。
https://www.konbu.jp/blog/press/3520
しかし、この人出には、ちょっと引いちゃいますね。
ゆっくりしたいですね。京都の観光(@^^)/~~~
合わせて読みたい
-
2023年5月26日(金)
トピックス 地域の情報・徒然草
新しいクリアファイルについて<表面>北海道昆布の種類と産地<裏面>北前船寄港地・船主集落
-
2023年5月25日(木)
トピックス 地域の情報・徒然草
地域の清掃活動、松原清掃情報、海のプラゴミ拾いなど
-
2023年5月24日(水)
トピックス 催事情報 地域の情報・徒然草
【各直営店の営業時間・催事出店のお知らせ・トピックス】敦賀駅前otta店がまもなく開店『令和5年6月16日金』
-
2023年5月19日(金)
トピックス 地域の情報・徒然草 掲載誌紹介
2023年(令和5年)5月19日(金曜日)福井新聞社会面(p25)にて ~「奥井海生堂 蔵囲昆布」とG7サミット~の件