こんにちは。
「がごめ昆布で昆布水」に続いて、
レシピをご紹介します♪
・がごめ昆布
・水
・醤油
・酒
・みりん
・砂糖
・かつお節(今回は粉末を使用)
<作り方>
2.鍋に1.と水を入れる
3.昆布が柔らかくなるまで弱火にかける
※がごめ昆布は堅いので1~2時間ほどかかります
4.煮汁が少なくなってきたら、醤油・酒・みりん・砂糖・かつお節を加える
5.さらに汁気をとばす
※焦がさないように気をつける
6.かつお節の粉末をかける
以上で完成です♪
昼休みから作り始めたので、休憩時間に社員さんたちに試食してもらいました。
少し辛めで炊き上げたので、ご飯が欲しくなる~!とお褒めの言葉をいただきました♡
好評だったので、良かったです(*^_^*)
がごめ昆布は堅いので、昆布水にしか向いていないと思っていたのに、
佃煮昆布が作れることがわかり、とても勉強になりました!
また、いろんな昆布を作ってチャレンジしてみたいと思いましたぁ♡
わたぼうしでした☆