2019年1月31日(木)

トピックス

お雛祭りの越前和紙箱✿&五節供について(和食会議より)

お雛祭りに向けて、新柄の和紙箱が完成しました!!

お雛祭り柄も、茶色に銀丸柄も、とっても可愛いんです(^^)

お好みの昆布や、豆落雁、和小物を添えて、桃の節句にサプライズプレゼント、贈ってみませんか?

 

五節供プロジェクト

この「五節供」のコンテンツは、和食会議の総力を結集して取り組んでいます。

情報の発信・共有化を図り、和食文化の保護・継承に努めます。

和食会議が提案する献立やお料理も、基本を知るのにはとても参考になります。

おいしい「だし」の取り方&「だし」を使った和食レシピ

「五節供」は江戸時代に全国で盛んになり、「七草の節供(1月7日)」「桃の節供(3月3日)」「菖蒲の節供(5月5日)」「七夕の節供(7月7日)」「菊の節供(9月9日)」などと呼ばれ、合わせて「五節供」とされました。それが江戸時代に、幕府によって年始の1月1日とともに祝日とされたため、全国に広く普及していきました。

一年間を通して和食に触れるのはとても大切なことで、健康にも良いですね。もっともっと普及していくことを願うばかりです!

 

五節供プロジェクトの詳しい情報はこちらから

→ http://gosekku-washoku.jp/

(一般社団法人 和食文化国民会議のHPです)

 

 

◆出し昆布とセットにて、販売中~

https://www.konbu.co.jp/products/detail/2194

 

◆敦賀のおみやげ(豆らくがん入り)

https://www.konbu.co.jp/products/detail/1300

写真の説明はありません。

◆海生堂だしパック2袋セット

https://www.konbu.co.jp/products/detail/2164

 

◆蔵囲利尻昆布

https://www.konbu.co.jp/products/list?category_id=44

利尻昆布

 

◆黒龍の日本酒入りチョコ!予約を受け付けています。

https://www.konbu.co.jp/

 

◆蔵囲利尻昆布切り落とし

https://www.konbu.co.jp/products/detail/1260

 

◆昆布の手土産(鯖缶、ゴマ豆腐入り)

https://www.konbu.co.jp/products/detail/2137

 

もいっぱい、詰合せにお入れしまぁす。 (笑)

写真の説明はありません。

 

ネットショップでは、サクッと売切れちゃいました。。。

 

■↓↓ 「いいね」も是非、お願いします。

奥井海生堂Facebookページ

◆メルマガ(奥井海生堂だより)にて、お得な情報をお送りしています。是非、ご登録ください。

ご登録はこちらより

https://www.konbu.co.jp/mypage