2024年12月13日(金)

トピックス

伝えよう、和食文化を。

昨年の12月4日、ユネスコの無形文化遺産登録10周年を迎えました。今年は11年目になります。

10周年記念の、和食文化国民会議の会報に、文化遺産登録証書が表紙に掲載されています。

あまり見る機会のない登録証書です。

この登録から、世界の食が変わるような和食ブームが起きています。インバウンドのお客様も、日本で和食を楽しむことを目的に多くの海外からのお客様がお見えになり、この一枚の証書からブームに拍車がかかりました。

今年の12月4日には、「伝統的酒造り」が、同じくユネスコの無形文化遺産に登録されました。和食文化と同じように、これを契機に今まで以上に、日本酒文化が世界へ力強く広がっていく事でしょう。和食には欠かせない「日本酒」。ますます世界で楽しめるようになります。

10周年記念号に、和食文化国民会議の理事の一人として、拙文載せていただいています。御笑読賜れば幸いです。

奥井 隆



令和5年秋冬 会報 一般社団法人和食文化国民会議 2023.12発行 より引用