|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
---------------------------------------------------------------------------------- この福井県敦賀市は、陸路と海路の結節点として、水陸交通の要衝でした。 敦賀港は敦賀湾に大きく、また、深く入り込んだ天然の良港です。 (昆布と日本人 P21より抜粋) 敦賀は、日本海沿岸の諸地域をつなぐ中継地として栄え、 蝦夷地から運ばれる昆布の集散地として隆盛を極めました。 未来を拓くこの敦賀の児童生徒の皆さんには、 「北前船の寄港地、ふるさと敦賀」の歴史や、文化をより深く学び、 「誇りに満ちたふるさと」を自覚して頂きたいと願っています。 修学旅行先での販売体験学習や、進路指導など、事前学習、進路学習の為、 県内外の学校から、数多くの講演依頼がございました。 以下はその記録の一部です。 ---------------------------------------------------------------------------------- |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
本サイトに掲載される記事および写真等べての著作権は、 株式会社奥井海生堂に帰属します。 無断転載はご遠慮願います。 |
||||||||||||||||||||||||||